
厚木で公認会計士・税理士をしております牧嶋洋司と申します。
税理士は、会社のお医者さんとよく例えられます。会社の経営状態を数字で把握し、良いところ、悪いところを経営者にアドバイスするところが、お医者さんが患者さんに診療するところと似ているからです。
近年は企業環境が目まぐるしく変わってきており、政治・経済の変化のスピードはすさまじいものがあります。また、税理士の本業である税務においても毎年のように劇的に制度改正が進んでおります。そのような中、経営者の方々は、どの方向に進めばいいのか悩みは尽きないと思います。我々、税理士の使命は「経営者の伴走者」となることです。共に悩み、共に解決していきましょう。
当事務所の経営理念は、「共に成長、共に発展」です。経営者の悩みを共有、解決することで、当事務所でもノウハウが蓄積できて、他のお客様にも質の高いサービスが提供できるからです。
また、当事務所では社会福祉法人、医療法人、学校法人などの公益法人についても、サービスを提供させていただいております。公益法人については、会計基準も一般事業会社とは別に定められており、専門性が高いのですが、私はこれまでに数々の公益法人に携わってきましたので、その経験を活かして経営のお手伝いが出来ればと思っております。
また、公認会計士としての業務として、会社法監査、社会福祉法人監査、学校法人監査などの法定監査や、人材派遣業の労働者派遣事業登録のための監査証明も承ります。
何か経営についてお悩みがあればお気軽にお尋ねください。
公認会計士・税理士 牧嶋 洋司
上智大学卒業。卒業後、大手金融機関(銀行)に勤務。
退職したのち、いくつかの一般事業会社を経て、公認会計士の受験勉強に専念する。
2013年に公認会計士試験合格。合格後は、税理士法人、監査法人に勤務。
税理士法人、監査法人では、一般事業会社以外にも、学校法人、医療法人、社会福祉法人などの非営利法人も担当。
2023年に税理士登録し、牧嶋公認会計士税理士事務所を開業。
現在は、監査法人も兼務している。
現、LEC(東京リーガルマインド)公認会計士講座 租税法講師
【主な著書】
国立大学法人会計詳細ハンドブック(同友館出版 2023年)
| 所属団体 | 日本公認会計協会 神奈川会 | 
| 東京地方税理士会 厚木支部 | |
| TKC全国会 会員 | |
| 資格等 | 税理士(登録番号152992) | 
| 公認会計士(登録番号39289) |